各施設News&Information( 3 )

Category
並べ替え
『紅葉狩り・・・??』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。少し前まであまり秋らしくない気温が続いていましたが、ここ数日でぐっと寒さが厳しくなりました。秋はほんのちょろっとで、冬がやってきてしまいましたね。急に気温が下がりましたが、みなさまお身体には十分お気を付け下さい。さて、今回はほんのちょろっとの秋でも感じに行こう!という...
『ランチツアー』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日、レクリェーションとしてランチツアーに行ってきました✨今回は、メニューを見てみなさまが食べたいものを注文していただきました🍚🐟「こんなのもありますよ」と伝えると、「それもええな~、迷うわ~」としっかり迷われながら、1番...
焼き芋パーティー~サンオークス津山~
皆様こんにちは!11月に行ったレクリエーションのご紹介です。「焼き芋が食べたいねぇ」とご利用者様の一言から計画し、サンオークス津山で初めて外で焼き芋をしようと当日を迎えましたが……生憎の天気の悪さ☔中止かな…と残念に思っていましたが、ご利用者様から「電子レンジとオーブンでできるで!」と発案して下さり実施し...
子供みこし【サン・オークス倉敷】
少し前になりますが、サン・オークス倉敷の前にも久しぶりのおみこしが掛け声と共にやって来ました。はっぴ姿の子供たちが元気よくおみこしを担ぐと「わっしょい、わっしょい」と大きな掛け声をかけ、お祭り気分をあじわいました。「かわいいなぁ、元気をもらったわ」と笑顔があふれていました。    ...
浜町作品発表会、開催中~両備ヘルシーケア浜町
今年も11月3日の「文化の日」にあわせてスタートした浜町作品発表会‼‼入居者様の思いがこもった作品が、浜町をより風情のある空間にしてくださっています。ちぎり絵や書道、パッチワークキルト、塗り絵や編み物など・・・、それはそれは、すばらしい作品の数々です。 「みんな、芸達者じゃなぁ~」...
🍎フルーツバイキング🥝~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。朝夕の気温がだいぶ下がって、冬がもう目の前まできていますね。 倉敷ケアセンターでは先日『🍎🍌フルーツバイキング🍊🥝』を開催いたしました!りんごやオレンジなど盛りだくさんなフルーツたちを腕をふるって飾り切りし...
メガネホルダー作成会!!~両備ヘルシーケア浜町
芸術の秋✨、ということで、ご利用者の皆様と一緒に作品制作に取り組みました。なんと・・・・・、“世界に一つだけ”のメガネホルダーを一緒に作っていただきました‼先生は手づくりの小物が大好きな当施設のスタッフです。玉を紐に通して団子結びをし、また玉を一つ通して結ぶ。どんどん作品が出来上がっていきま...
ベトナム語講座開講~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 本日は事業所のベトナム人社員によるベトナム語講座を開講いたしました。 挨拶の仕方や、簡単な単語、自己紹介の言葉を利用者様と練習、また練習。発音がとても難しく、何度も聞き返す人が続出でした(笑)  食べ物や文化の違いなど、たく...
秋の運動会~サン・オークス津山~
皆様こんにちは!サン・オークス津山です。先日2階フロアにて運動会を開催致しました。赤チーム、白チームに分かれ競技を行いました。チームがわかるようにそれぞれの色のハチマキをつけて頂きました。           ...
『周年祭』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。10月1日に両備ヘルシーケア玉島柏島は7周年を迎えました🎉今回は、先日行った周年祭の様子をお届けいたします😉まずは職員によるミニ劇場! まずは…職員が考えた完全オリジナルの「お遍路さん」!なんと!あの!!水戸黄門が出てきます(...
『わっしょいわっしょい』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。柏島神社からお神輿がきて、神主の方がお祓いをしてくださりました。柏島神社のご利益は、五穀豊穣、無病息災、厄除け、開運招福です。祭神である応神天皇は、五穀豊穣の神として知られています。吉備津彦命は、厄除けの神として知られています。神譽田別尊は、開運招福の神として知られて...
お誕生日会🎂~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。早いもので10月が終わり、11月になろうとしています🍂2024年も残すところあと2か月ですが、元気に過ごしてまいりましょう! 先日、10月生まれの方のお誕生日会を開催いたしました🎂     ...
秋のおでかけ🍁~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。朝晩の気温も下がって秋らしくなり、過ごしやすい時期になりましたね。 秋になって絶好のお出かけ日和🍁ということで先日、倉敷ケアセンターデイサービスでは少し遠出をして岡山市南区にあります岡山市サウスビレッジへ外出レクリエーションに行ってまいりました!&nbs...
『日帰り旅行』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。今回のブログでは、先日行ったバス旅行の様子をお届けいたします✨世羅高原農場→せらワイナリー(昼食、お土産)→多々羅しまなみ公園のコースで行きました!お天気は・・・あいにくの雨☔ まずは、世羅高原農場✨コスモスやダリアなど季節の...
『唯一無二の作品』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。日中はまだ暖かいですが朝晩とだいぶ涼しくなり、やっと秋らしくなってきましたね。今日は、入居者様みなさんで協力して完成された作品をご紹介いたします。最初は個人戦です。大きな花びらに好きな色の折り紙を丁寧に貼り付けていきます。個人で作ったものが完成したら、すべてを貼り合わ...
倉敷千歳楽巡行~両備ヘルシーケア浜町
澄み渡る秋の空、笛や太鼓の囃子が聞こえてきました。春日神社をスタートし「待ってました!!」と近づいてくる神輿を前に皆様のテンションが上がります。のぼりや神輿、素隠居も行脚に参加しています。『素隠居』とは、当地岡山県倉敷市にある阿智神社のお祭りに付き添う翁(じじ)と媼(ばば)の面をかぶった若者です。素隠居が持っているうち...
栗拾いゲーム≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
みなさま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイです。10月のレクリエーションでは、秋を感じていただこうと栗拾いゲームを行いました。スコップを手に持つと皆さま目が真剣になり、職員が予想していた以上に盛り上がりました。スコップを操る動作が腕や手首の機能訓練にもなります。季節のものを楽しみながら、お身体の機能訓練もできる...
『敬老会』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先月9月16日は「敬老の日」でした。敬老の日、当日のお昼ご飯はお刺身の盛り合わせ🐟や、秋を感じられるきのこ御飯🍄の特別メニューでした。おやつ時には、長寿をお祝いし皆様に紅白まんじゅうを出させていただきました✨20日には、1...
フルーツバイキング~岡山ケアセンターデイサービス~
岡山ケアセンター 両備サン・オークスデイサービスです。 皆様、秋と言えば何を思い浮かべるでしょうか。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、などなど。いや、【果物の秋】でしょう‼(あまり聞き馴染み無いですが…)と、いう事で先日フルーツバイキングを行いました。   &nbs...
お寿司レクリエーション~サンオークス津山~
皆様こんにちは!年末になり寒さも厳しくなりましたね🥶サンオークス津山で行ったレクリエーションをご紹介します(^^♪10月には施設のベランダでお寿司を召し上がっていただきました🍣気候もまだまだ暖かかったため外の空気を吸いながら美味しく召し上がっていただけました。普段あまり召し上がらないご利...
球技教室~苫田温泉 泉水デイサービス~
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。10月に入り3カ月間行われる教室のメニューが新しくなりました(^^♪今回は『球技教室』の様子をお伝えいたします‼ 第一回球技教室では…        『ボーリング』を開催☆...
おやつ作り≪岡山ケアセンター地域密着デイ≫
みなさま、こんにちは。岡山ケアセンター地域密着デイです。10月のおやつ作りレクでは、まんまるカステラを作りました!中にはチョコレートをたっぷり入れて、美味しいと大好評でした。生地をたくさん入れすぎて、たこ焼き器の穴に生地が収まらないほど大きくなってしまいましたが、生地が膨らむ様子をご利用者様方は楽しそうに見ておられまし...
★敬老会 両備ヘルシーケア大安寺東公園前★
皆様こんにちは。両備ヘルシーケア大安寺東公園前です。先日、人生の先輩である皆様のご健康とご長寿をお祝いするため敬老会をさせて頂きました。かつては「人生50年」と言われた時代もありましたが皆様のお元気な姿を拝見しますと「人生100年」といっても過言でないと感じます。長寿の秘訣は、毎日を明るく、そして楽しく過ごすことにある...
園芸レクリエーション~苫田温泉 泉水デイサービス~
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。やっと暑い夏が終わり、秋めいた気候になってまいりましたね。ご体調いかがでしょうか。苫田温泉 泉水デイサービスでは園芸レクリエーションを開催!夏はトマトとキュウリを植えてみましたが、今回はお花を植えてみました(^^♪      ...
お茶会🍵~倉敷ケアセンター~
皆さまこんにちは、倉敷ケアセンターです。 先日、倉敷ケアセンターデイサービスではお茶会を開催しました。今回のお茶会はいつもと違って特別会✨倉敷中央高校茶道部の皆さまにお越しいただきました🍵       美味しい...
『手先を使って』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。まだまだ日中は暑いですが、朝晩はかなり涼しくなってきました。温度差があるため、体調も崩しやすい時期ではありますがみなさま、お体に気を付けてお過ごしください🖼️さて、先日レクリエーションとしてあるものをみなさまと一緒に作りましたɲ...
敬老会【サン・オークス倉敷】
皆さまの健康と長寿をお祝いする敬老会。喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿の方々に感謝の気持ちをこめて賞状をお渡ししました。そして、倉敷東小学校「しらかべキッズ」の皆さんによる南京玉すだれ、元気な掛け声にあわせてしだれ柳など色々な形をあっという間に作っていきます。「みんな上手にするなぁ」と感心され、「子供たちから元気をもらった...