各施設News&Information( 8 )

Category
並べ替え
スタジオヨガ【木曜】やってます~丸の内ヒルズデイサービス~
ヨガ
皆さま、こんにちは♪丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、丸の内ヒルズデイサービスにて皆さまに大好評のスタジオヨガ【木曜日】のご紹介です。【木曜日】は、内海インストラクターが隔週でヨガを担当されています。担当インストラクター内海 有美夏 Yumika Utsumi国際ホリスティックセラピー協会認定   小顔フェイシャル...
素敵な演奏会♬~倉敷ケアセンター~
こんにちは、倉敷ケアセンターです! 先日、倉敷ケアセンターデイサービスには倉敷市を中心に活躍されている「中島コーラス」の皆さまが演奏に来てくださいました。よく知っているおなじみの曲から、小道具を使っての演奏まで…♬ご利用者様も一緒に口ずさんで、楽しい時間になりました。   &nb...
クラフト教室~苫田温泉 泉水デイサービス~
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。前回に続き、本日は『クラフト教室』のご紹介です。クラフト教室では、レジンを使用し可愛いキーホルダーを作成!男性も参加!色合わせを考えながら、容器にデザインを…完成したキーホルダーを早速カバンに!(^^)!おしゃれ番長確定です!!!みなさま完成したものをプレゼントにしたり、自身...
リラクゼーションマッサージ~倉敷ケアセンター~
皆さま、こんにちは!倉敷ケアセンターです☺ 倉敷ケアセンターデイサービスは月~土曜日が40名・日曜日が20名の定員、ショートステイは20名の定員で皆さまにお楽しみいただいております。 その中でも皆さまにご好評をいただいておりますひとつインストラクターによるリラクゼーションマッサージのご...
節分~両備ヘルシーケア浜町
どこからともなくやってきました・・、赤鬼です!! 金棒を手に・・・と思いきやピコピコハンマー!!あまり迫力のある鬼には見えませんが、それでも鬼は鬼!!「鬼は~そと、福は~うち!!」と手に手に新聞ボールを構え、鬼めがけて退治します!!「私、ソフトボール選手でピッチャーだったのよ!!ゆっくりだけど・・・」顔面に新聞ボールが...
節分レク~サン・オークス津山~
皆さま、こんにちは。サン・オークス津山です。今回は節分レクの様子をご紹介します。鬼となったスタッフが登場に大盛り上がりでした。力を合わせて鬼退治!仲良くなりました(笑)入居者様も鬼となり・・・みんなで記念写真を撮りました!最後は節分アレンジのケーキを召し上がって頂きました。ケーキは入居者様からも大好評でした。
編み物教室~苫田温泉 泉水デイサービス~
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。1月~3月にかけて、新しい教室活動が始まっております。本日は、『編み物教室』の様子をお伝えさせていただきます。 編み物教室では鍵編みを実施!「昔は編んでたけどね…」と、心配の声も聞こえていましたが、体がしっかりと覚えているようで、皆様すいすいと編まれております。どん...
スタジオヨガ【月・火・金】やってます~丸の内ヒルズデイサービス~
ヨガ
皆さま、こんにちは♪丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、丸の内ヒルズデイサービスにて皆さまに大好評のスタジオヨガ【月・火・金曜日】のご紹介です。【月・火・金曜日】は、横堰インストラクターがヨガを担当されています。担当インストラクター横堰 桂子 Keiko Yokozeki日本ヨーガニケタンYIC 認定インストラクター...
2月カレンダー&壁画紹介👹~丸の内ヒルズデイサービス~
皆さま、こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。この前、年が明けたと思ったら、もう2月ですね。まだまだ、寒い日が続きますので、お体には十分お気をつけください。さて、今月のイベントカレンダーをご紹介します✨午前中にはヨガ教室や予防体操があり、午後からは文化活動か集団体操のうちお好きな方を選んで、ご参加いた...
スタジオヨガ【水曜】やってます~丸の内ヒルズデイサービス~
ヨガ
皆さま、こんにちは♪丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、丸の内ヒルズデイサービスにて皆さまに大好評のスタジオヨガ【水曜日】のご紹介です。【水曜日】は、鷹取インストラクターがヨガを担当されています。担当インストラクター鷹取 由味子 Yumiko TakatoriLaxmi YOGA 認定インストラクター日本リフレクソロ...
UVレジンでブローチ作り🌟~丸の内ヒルズデイサービス~
皆さま、こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。今回は、文化活動の一つ、【クラフト教室】にてUVレジンでブローチ作りをしたときの様子をご紹介します。作ったブローチを普段使いしておられる方やご家族の方にプレゼントしたという方もいらっしゃいました。手作りのブローチなので、愛着がわきますね。ご参加いただいた皆さま、ありがと...
音楽教室【サン・オークス倉敷】
みなさま、こんにちは!サン・オークス倉敷です。 音楽教室が始まって1か月、ご入居者さまからも「今まで音域が狭かったけど、少し広がったような気がする」「声がよく出るようになったかなぁ」とのお声がありました。歌声もだんだんと変わってきているようですね。随時リクエスト曲も受けつけています。ピアノ演奏に合わせて、楽し...
泉水部活動始動~苫田温泉 泉水デイサービス~
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。木曜日に月に1回、部活動を開催しています(^^)/本日は手芸部の活動中の様子をご報告☆今回の手芸部は、紙粘土を使用してなにやら作業中…   和気あいあいと紙皿に絵を描いたり、紙粘土で形を作り色付けをしたり、それぞれ思う作品を作られていました!(^^)!&n...
『これはよく寝れる😴』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日、ふうせんを使ったレクリエーションを行いました🎈まずは、かごに入ったふうせんをうちわで扇いで外へ出すゲームです。が、これがとっても難しい!!!パタパタと扇いでもふうせんはフワフワするだけで全くかごから出ません。パタパタじゃダメなので、バッタバタと扇...
『いいなぁ~』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。先日、レクリエーションとして💖ネイル💖を行いました。きっらきらのラメ入りで、とっても可愛い!!!きらきらベースに可愛いネイルシールも貼って、可愛さマシマシです😻私も入居者様に塗らせていただいたのですが、ずっと「いいなぁ~...
新年会~苫田温泉 泉水デイサービス~
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。1月は行事が盛りだくさんなひと月でした!(^^)!少しですが、ご紹介させていただきます!!! スタッフが自宅で寝る間を惜しんで練習した…マツケンサンバ!!!利用者様も一緒に、「オーレイッ!!!」利用者様の笑顔を見ながら、踊る社員は大汗、息切れ…日ごろの運動不足を痛感...
スタジオヨガ【土曜】やってます~丸の内ヒルズデイサービス~
ヨガ
皆さま、こんにちは♪丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、丸の内ヒルズデイサービスにて皆さまに大好評のスタジオヨガ【土曜日】のご紹介です。【土曜日】は、岡本インストラクターがヨガを担当されています。担当インストラクター岡本 真由美 Mayumi OkamotoA-Yoga Mind and Body Movement ...
新年会 in 丸の内ヒルズデイサービス
皆さま、こんにちは!丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、デイサービスにて先日行われた新年会の様子をご紹介いたします。まずは、職員が皆さまへ新年のご挨拶と新年会のプログラムを紹介しました。その後、各テーブルに分かれ、コマ回しと福笑いを楽しみました!こちらは、福笑いの様子。同じテーブルの利用者さんのガイドを頼りに顔のパー...
『三が日』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。今回は、三が日のご様子です🎍1日、元日にはみなさまと一緒に「両備けんこう神社」へ参拝に行きました。参拝後は、やっぱりおみくじですよね😊「何が出るじゃろ~」とウキウキドキドキ💓「あら、大吉じゃわ~」と嬉しそうな笑顔も!2日...
『大変遅くなりましたが・・・』両備ヘルシーケア玉島柏島
みなさま、こんにちは。両備ヘルシーケア玉島柏島です。題名通り、大変遅くなりましたが謹んで新年のお慶び申し上げます。元旦は、お祝い御膳でした。「まめに(勤勉に)働き、まめに(丈夫で元気に)暮らせるように」といった意味が込められた「黒豆」や「栗は、勝ち栗と呼ばれる縁起もの。“金団”と書き、黄金色で縁起がよく蓄財につながる」...
新年会~サン・オークス津山~
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、今回はサン・オークス津山にて開催された新年会の様子をお伝えさせて頂きます。入居者様には「福笑い」を体験して頂きました。  完成後の顔を見て大笑い。体験した入居者様にも楽しんでいただけました。スタッフからは二人羽織やギター...
書初め~丸の内ヒルズデイサービス~
皆さま、こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。本日は、年明けの文化活動にて開催した「書初め」の様子をご紹介します。参加されたご利用者さんに今年の抱負を書いていただきました!どんな一年にしようかな~と想像をふくらませたり、参加された利用者さん同士でお話したりしながら、書初めを楽しまれていました。いい一年になりますよう...
リラクゼーションマッサージ【金曜】~丸の内ヒルズデイサービス~
マッサージ
皆さま、こんにちは。丸の内ヒルズデイサービスです。丸の内ヒルズデイサービスでは、リラクゼーションマッサージを水~金曜日に実施しているのですが、本日は、金曜日に実施しているリラクゼーションマッサージをご紹介します!担当インストラクター森 映里 Eri Moriリラクゼーションセラピストリフレクソロジスト森さんに、リラクゼ...
浜町神社への初詣~両備ヘルシーケア浜町 
2024年の始まりにふさわしく浜町神社へ利用者の皆様に参拝していただきました。初詣は新しい年の平安と無事を祈るほか、新年の目標を立てる時に拝む方もおられると思います。巫女がお出迎し、お一人ずつ参拝していただきました。去年の一年に感謝を捧げ、新たな一年の健康や幸福を祈願するべく、浜町神社の神様にしっかりと拝みました。今年...
~福笑いで初笑い~苫田温泉 泉水デイサービス
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。お正月といえば…はごいた?たこあげ??? 『福笑いだ~~~~!!!』 ということで、福笑いを行いました!!!目隠しをして、言われた場所へ頑張ってパーツを置いてみた結果…  困った顔のひょっとこと、キリっと美しいおかめさんができました。みなさん、声...
~初詣~苫田温泉 泉水デイサービス
こんにちは。苫田温泉 泉水デイサービスです。あっという間にお正月も終わってしまいました。苫田温泉 泉水デイサービスもオープンして半年が経ちました!たくさんのお仲間も増え、毎日楽しく営業をしております(^^)/今年も皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同 頑張って参りたいと思います。  早速…苫田...
2024獅子の舞~両備ヘルシーケア浜町
お正月をほのぼのと過ごしていた浜町に・・・・、軽快な音楽とあわせて、突然「獅子」が乱入してきました!!あ~れ~!!と逃げ惑う人は誰もおらず拍手喝采で獅子を出迎えました。獅子舞にはもともと悪魔払いや疫病退治を願って舞われたという背景があり、お正月やお祭りなど縁起の良い日に舞われることが多く、幸せを招くものだと考えられてい...
105歳のお祝い!!~両備ヘルシーケア浜町
105歳を迎えた誕生日にお祝いをさせていただきました。「お誕生日おめでとうございます。今のお気持ちは?」「ありがとう。みなさんのおかげでこんなに長生きしました。」とはっきりとした口調で答えてくれました。入居者の皆様も拍手喝采!「元気の秘訣は?」「4つあります。よく食べ、良く寝て、よく笑い、・・・そしてすぐに忘れる事!!...
迎春🎍~丸の内ヒルズデイサービス~
皆さま、明けましておめでとうございます!丸の内ヒルズデイサービスです。新年は1月4日からオープンし、皆さまに新年のご挨拶を申し上げました。お正月はご家族と過ごされた方や初詣に行かれたという方、普段通り過ごされたという方などいらっしゃいました。ご利用者さま同士でも新年の挨拶や正月の話を多くされており、盛り上がっておりまし...