香りのついたオイルでリンパの流れに沿って全身をもみほぐす「アロマボディトリートメント」指圧とヨガのストレッチを組み合わせた「タイ古式マッサージ」などリラックスタイムの提供をしてくださるDIANAの中山さんが始まる前にしっかりとカウンセリングをします。今日の体調にあわせた内容で組み込んでくださるので安心。無理なこと、嫌い...
サン・オークス倉敷( 9 )
Category
並べ替え
台風により2日延期となったツアー。参加者も当初より若干減り少し寂しいツアーになるかと思いきや、内容充実、大満足のツアーとなりました。笠岡干拓地に咲く300万本のコスモスは曇り空を一掃するかのような鮮やかなピンク、オレンジ色の花弁が満開。コスモス畑の真ん中に、全体を見渡せる高台がありました。道路を挟んで左右に広がるコスモ...
さまざまな長さのアルミ製の「音叉」を手に持って振ることで、付属した「クラッパー」と呼ばれる振り子が楽器を打ち、音が出る「クワイアチャイム」という、あまり耳慣れない楽器の演奏会。何が始まるの?と名前だけではどんな演奏かもわからない、不思議な顔をされながら会場に入ってくださった入居者の方々。 クアイアチャイム「奏里和(カナ...
7月に体験教室を開催してくださいました大西先生によるパステルアート教室が毎月の定例行事になりました。クレヨンのようなパステルと言う画材を粉状にして指やコットンで着色していく少し変わった技法で絵を描いていきます。 出来上がった作品のやわらかく暖かいこと。パステルはぼかしや重ね塗りが簡単にできるので、他の画材では熟練が必要...
軽快な口調でうたったり書道をされたり、テンポのよいノリはさすが、全国区のテレビに出演経験のあるやっくんだからこそ。しっかりとした歌唱力で皆さんをしっとり&ノリノリにさせた「川の流れのように」「青い山脈」!皆様もやっくんと声を合わせてうたわれました。1メートル四方の紙に「恋」の文字から「愛」に変わるパフォーマンスは豪快で...
粛々と敬老会が行われ、喜寿、米寿、卒寿の方々に健康と長寿をお祝いし記念品をお渡しいたしました。 今年は総勢16名の受賞者の方々がおられ、皆さまの前にそろっていただきました。そして代表の方にお礼のお言葉を頂きました。 二胡の演奏で会を盛り上げてくださいました。中国歌曲から日本の曲まで演奏され、馴染みの曲では一緒に歌われて...
「麺バイキング」を行いました。今回で2度目となるお好きな麺を選ぶという少し変わったバイキングです。2回目が行われたということは・・・そう!とても評判だったのです。麺は日本そば、そうめん、うどんから選び、今日のトッピングは「天ぷら」です。かぼちゃ、さつまいも、レンコンとどれもこれも迷うほど。旬な野菜をたくさん選びおかわり...
サン・オークス倉敷では『節電対策』・『猛暑対策』で、ゴーヤを使ったグリーンカーテンを設置しています。 窓一面に緑のカーテンができ、今年の暑い夏の日差しを遮っています。 ゴーヤの鮮やかな緑を楽しめて、おいしいゴーヤも生り、さらに節電対策にもなるということでグリーンカーテンはご入居者様にも好評です。 まだまだ暑い時...
2012年5月21日の朝、日本各地で観測できた金環日食。日食用のサングラスを片手に空を見上げ、感動した方も多いと思います。 サン・オークス倉敷でも屋上庭園に大勢のご入居様が集まられ、世紀の天体ショーに「 すごい」「きれい」「感動した」と歓声が上がり、拍手が沸き起こっていました。 ...
2012年4月28日、 岡山市の国際友好交流都市である中国洛陽市の皆さんが施設見学に来られ、大変熱心にご見学されました。 多くのご質問も頂きましたが、エントランスホールに飾られている五月人形、和室などの日本伝統のものにご興味を持って頂いたことも印象的でした。最後にご入居者様と弊社社員ともに記念撮影をいたしました。
本日、WOOSONG(ウソン)大学のご一行様が、サン・オークス倉敷へ見学に来られました。 会社概要等の説明を、弊社スタッフによる通訳をはさみ行い。その後は、グループに分かれて施設を見学していただきました。質問をされたり、写真に収めたり、驚かれたりと皆さんとても興味深そうにしておられました。  ...
新春のお慶びを申し上げます。 皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今朝はあいにくの天候でしたが、ほんの一瞬雲間からご来光を拝むことができました。 ...
倉敷芸術科学大学の学生さんにサン・オークス倉敷にお越し頂き、芸術教室を開いて頂きました。今回は絵馬の制作です。 来年の願い事や、旅行してみたい場所など楽しく会話しながら制作していきます。 学生さんの協力を得て、絵馬は千代紙やシールを用いて色鮮やかに仕上がりました。 少し早いです...
【認定プレート】 先日サン・オークス倉敷が認定を受けた『岡山エコ事業所(一般事業所)』の認定証交付式が、10月4日(火)岡山県庁にて行われました。当社から2名が出席し、認定証と認定プレートをいただいてまいりました。
サン・オークス倉敷が、環境に配慮した取り組みを積極的に実施している事業所であると認められ、岡山県より『岡山エコ事業所(一般事業所)』として認定されました。認定証交付式は、10月4日(火)岡山県庁にて行われます。 詳細はこちら→【両備ヘルシーケア 環境保全活動】
8月7日の夕方からサンオークス倉敷で夏祭りが開かれました。 1年中様々なイベントを行なっている当施設ですが、とりわけ夏祭りは気合が入ります。スタッフも全員浴衣や法被を着て、祭りを盛り上げました。 祭りの出し物としてウクレレの演奏がありました。ウクレレの優しい音色を聞きながら、焼きたてのたこ焼きやゴーヤチャ...
サン・オークス倉敷では、月に1回ランチタイムにコンサートを開催しております。 5月はチェロの演奏を楽しんでいただきました。 その模様を抜粋してお届けします! まずはチェロのソロで「G線上のアリア」です。 このほかにも、Forever Love / ホール・ニュー・ワールド / 未来予想図Ⅱ / ムーンリバー / 涙そう...