Page 133

並べ替え
11月の特別献立 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。   当施設では、毎月『特別献立』の提供をさせていただいております。 先日11月17日は、季節の食材を使った天ぷらとキノコご飯を昼食にいたしました。       今回の献立の中心である天ぷらは、各家庭で楽しまれる料理の1つであり、...
健幸チェックデー ~in サン・オークス倉敷~
イチョウの葉も日を増すごとに葉が落ちまるで黄色のジュータンが路面に広がる華やかさを感じる今日のこの頃。本日は今まで続いていた晴天から一転し、朝方まで雨が続いており、今日の参加者は少ないのかと心配しておりました。   そんな中でも、続々と参加者の方々が集まって下さり、慌ただしい中いつもの健康チェックからスタート...
絵手紙サークル in 浜町
みなさん、こんにちは。 両備ヘルシーケア浜町では、毎月一度絵手紙サークルを実施しています。 今回のお題は来年の干支「酉」。 「うーん、難しいなあ」と仰りながらも季節の絵手紙を完成させました。    
音楽演奏会 in 高松
みなさま、こんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 先週、当施設1階デイサービスフロアにて、音楽演奏会が行われました。   イベント当日は、高松市を中心に活動されている音楽団体である、『高松フルス愛好会』様にお越しいただき、中国生まれの民族楽器である『フルス』を使った演奏を披露していただきました。  ...
出張デパート 大安寺東公園前
「両備ヘルシーケア大安寺東公園前」に 出張デパートがいらっしゃいました。 「両備ヘルシーケア高松」で好評を頂いているため、 大安寺にもお願いし来て頂くこととなったものです。                           品揃えが想像以上に豊富で、 お菓子や日用品の他、洋服や靴類、寝具類が 1Fフロアいっぱいに並び...
ウッドデッキ完成! 〜岡山ケアセンター〜
こんにちは、岡山ケアセンター デイサービスです。サン・オークス岡山の1Fにあります。 何日か前に、デイサービスの外側に、「テラスから続くウッドデッキがあるといいなあ。」という話があがり、スタッフの手作りでウッドデッキを作りました。 構想を練って、図面を描き、材料を調達。 仕事の合間に少しずつ準備を進め、まずはしっかりと...
秋のウォーキングツアー 〜サン・オークス倉敷〜
皆さん、こんにちは。   天気も良いこんな日に、日本三名園の一つ、岡山後楽園に行き、秋を満喫するウォーキングツアーを開催しました。     県外出身の入居者様は後楽園が初めてという事で「こんなに良い庭園があったんですね。紅葉もお見事です。」とご自分のカメラで何度もアングルを変えながら写真を...
屋上の柿の収穫 〜サン・オークス倉敷〜
皆さん、こんにちは。   太陽が少し雲に隠れ、風が冷たくなってきた今日、紅葉してきた葉が風に合わせてヒラヒラと舞っている中で先日紹介した屋上の柿を収穫しました。     ひとつひとつ柿の実を枝から取りながら「大きいなぁ、いい色をしている。」「子供の頃は木に登って柿をちぎっていたが木が折れて...
植栽の植え替え in 高松
みなさまこんにちは。 両備ヘルシーケア高松です。 早いものでもう11月になり、寒さが厳しくなってきましたね。 当施設も5月に開設してもう半年が経ちました。 両備ヘルシーケア高松は、施設を取り囲むように植栽スペースがあり、ご利用者様、地域の皆様に楽しんでいただけるよう様々な花を植えています。     ...
玉島柏島 地鎮祭を執り行いました
11月13日、さわやかな秋晴れの空の下、倉敷市玉島柏島において、来夏OPEN予定の有料老人ホーム「(仮称)両備ヘルシーケア玉島柏島」の地鎮祭を執り行いました。 式には我々施主の他、工事関係者が一同に会し、工事中の安全を祈願致しました。 敷地内に、立派な日本庭園の残る素晴らしい環境の場所です。 これから工事が始まってまい...