Page 159

並べ替え
ボランティア募集のお知らせ
サン・オークス岡山にて介護ボランティアを募集いたします。この機会に介護を経験してみませんか?ボランティアにも様々な内容があり、それぞれに楽しみがあります。詳しくは下記をご参照ください。   ⇒ ボランティア募集要項pdf    
「丸の内ヒルズ」プロジェクト調印締結について
 これにより、株式会社両備ヘルシーケア(岡山市北区錦町6-1、代表取締役社長:松田久)が本プロジェクトの中心企業となり、大規模複合型介護事業の平成25年春事業開始を目指して参ります。   会場:榊原病院 別館 正面右側:社会医療法人社団 十全会 榊原敬理事長 正面左側:両備グループ 松田久代表   ...
夏の風物詩~流しそうめん~
倉敷ケアセンター 両備サン・オークスのデイサービスで、夏の風物詩『流しそうめん』を企画いたしました。   竹台の中を流れてくるそうめんは格別の味わい。皆さま上手にすくっておられました。連日猛暑が続いておりましたが、少しでも涼んでいただけたのではないでしょうか。     お盆が過ぎますとそろそろ秋の気配を感じるようになり...
グリーンカーテン【サン・オークス倉敷 エコ委員会より】
  サン・オークス倉敷では『節電対策』・『猛暑対策』で、ゴーヤを使ったグリーンカーテンを設置しています。   窓一面に緑のカーテンができ、今年の暑い夏の日差しを遮っています。 ゴーヤの鮮やかな緑を楽しめて、おいしいゴーヤも生り、さらに節電対策にもなるということでグリーンカーテンはご入居者様にも好評です。 まだまだ暑い時...
2012夏祭り in サン・オークス岡山
  7/28(土)、サン・オークス岡山(岡山ケアセンター 両備サン・オークス)で毎年恒例の夏祭りが開催されました。 連日猛暑が続いておりますが、お蔭様で盛大に行われ、楽しい夏のひとときを過ごしていただくことができました。     ご参加くださった皆様、大変お世話になり有難うございました。こ...
ランチバイキング
岡山ケアセンター 両備サン・オークスのデイサービスでランチバイキングがありました。     ご利用者さまがそれぞれお好みの食べ物を選りすぐり、何を食べるか社員と談笑しながら楽しいランチタイムとなりました。 バイキングは、自然に楽しい雰囲気になり会話が弾みます。また、料理を見て回り、好きなものを選んで...
『介護予防運動指導員』資格養成講座 ~受講生募集開始のお知らせ~
弊社は、東京都健康長寿医療センターの指定を受け、『介護予防運動指導員』資格の養成事業を開始し、先日第一期の講座が修了いたしました。   『介護予防運動指導員』とは、高齢者筋力向上トレーニング(CGT)等の専門的介護予防サービスを指導できるインストラクターのことで、ご高齢の方々の健康生活を支援するスペシャリスト...
介護予防健診イベント開催
皆さまの日頃の運動の成果をたしかめる健診『おたっしゃ21健診』をサン・オークス津山にて開催いたしました。     『おたっしゃ21健診』とは東京都老人総合研究所が開発した老年症候群のリスクをその場 で判定することができるツールで、ウォーミングアップ~問診~運動能力測定(3種)を弊社の介護予防運動指導員が行いま...