皆さま、こんにちは。両備ヘルシーケア高松です。
立冬も過ぎ日々冬への近づきを感じますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。当施設では、先日木枯らしに落とされた松ぼっくりやどんぐりの実を拾って木の実のリース作りをしました。
紙で作った四角いリース型に、コスモスの塗り絵、松ぼっくり、どんぐりを貼って作っていただいています。
事前準備の、リース型の貼り合わせ、松ぼっくりやどんぐりの洗浄、壁掛け用の毛糸を通して結ぶのもそれぞれご利用者の方に一緒にしていただいています。
皆さん真剣にコスモスの塗り絵をされていますね。
コスモスの塗り絵はそれぞれ色塗りをしていただき、松ぼっくり、どんぐりをボンドで貼りつけて作成していただいております。
『ほら、私もできましたよ。上手でしょ。』
良い笑顔ですねぇ
「私のが一番きれいでしょ。ほらね。」
皆さん熱心にリース作りに参加され、一人ひとり作ったリースを大事に持ち帰られました。
皆様も、足元の小さな秋を拾って寒い冬を負けずに楽しんでみませんか?
※施設詳細はこちらからご確認ください。
2021/11/29 11:33
皆様こんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
当施設から見える晩秋の瀬戸内海の絶景 高松港沖の女木島や屋島でも紅葉が色づき始めています。皆様、体調等崩されることなくお元気にお過ごしでしょうか。
両備ヘルシーケア高松では、ご入居者様の健康を維持していただけるよう毎月2回の介護予防体操教室を開催しております。今回はその様子をご紹介します。
まずは、頭の体操~今日は何の日?
11月7日は、1(い)・1(い)・7(な)べの日:つまり、【いいもつ鍋の日】です。
そして、【紀州(和歌山)の山の日】なのだそうですよ。へぇ~。
皆さま、一生懸命考えて下さいました。
そして、本日の日常生活に役に立つお話し…は、
○冬に備えて身体の準備をしよう…
コロナウイルス感染症対策の一環で、最初は必ず手洗いの方法や手順についておさらいをします。
はい、(手の)平・(手の)甲・(手の)先・(手の)間・親(指)・(手)首、5秒×6カ所=30秒間、上手に洗えました!
そして、寒さに縮こまらない肩甲骨剥がし~15秒
手首を反対の手で握って、ゆ~っくり上に上げましょう!背中の肩甲骨をしっかりと意識して…
腕が上がり難かった方がだんだんと上がるようになりましたね。
両備ヘルシーケア高松では、このように話題と内容を変えながら介護予防体操を行っております。皆様も、毎日できる体操で元気もりもり免疫力アップ、やってみませんか?
※施設詳細はこちらからご確認ください。
2021/11/09 11:15
皆様こんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
秋らしい季節になり、日中と夜間の寒暖差が大きい日が続いておりますが、皆様体調等崩されることなくお元気にお過ごしでしょうか。当施設から見える瀬戸内海には白波が立日が増えてきており、季節の移り変わりを感じています。
さて、秋と言えば”実りの秋”ということで施設内菜園で育てていたサツマイモの収穫をお客様方と一緒に行いました。
参加された方々は、スコップを片手に一つ一つ丁寧に掘り起こされていました。大きく育ったサツマイモを見られて、「大きいのが掘れたよ。」「久しぶりに土を触ったわ。」「昔はよく畑仕事をしていたのよ。」と様々なご感想をお話されていました。
両備ヘルシーケア高松では、お客様お一人お一人に季節の移り変わりを感じていただけるよう随時イベントを開催しております。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2021/10/28 15:08
皆様こんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
6月上旬とはいえ夏日を観測する日も増えてきており、体調管理が難しい日が続いておりますがお変わりなくお過ごしでしょうか。
今回は、両備ヘルシーケア高松で行っているコロナウイルスの感染対策の1つをご紹介させていただきます。
現在、当施設では毎日館内の消毒作業を専用の機械を用いて実施しております。
この機械による消毒は、超微粒子の高濃度アルコールを短時間で効果的にスプレー出来ることが特徴です。
当施設では、館内に設置されている手摺りやトイレ、食堂のテーブルや椅子といったお客様のお手が触れる箇所全体を日々消毒しております。
両備ヘルシーケア高松では、コロナ禍においてもお客様に安心して施設を利用していただけるよう、今後も積極的に感染対策を行ってまいります。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2021/06/03 18:21
新春のお慶びを申し上げます。
両備ヘルシーケア高松です。
皆様お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
高松市浜ノ町の元旦は今年も天候にも恵まれ、ご利用者様方と一緒にご来光を拝むことができました。
2021年 元旦
2021/01/01 09:00
皆さんこんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
例年よりも冬の寒さを厳しく感じる今日この頃ですが、皆様体調等崩されずお元気にお過ごしでしょうか。
両備ヘルシーケア高松から見える大的場海岸では、冬の風で白波が立っている日が増えてきました。
さて、そんな中で12月といえばクリスマスということで季節にちなんだ企画を催しました。
12月12日はクリスマスまでの毎日を楽しんで頂くため、希望者の方を対象にアドベントカレンダーを一緒に作りました。アドベントカレンダーは、カウントダウンしながらクリスマスまでの期間を楽しむ為に使用するカレンダーです。
当日は、作り方の流れをご説明し、その後スタッフとお客様一緒にカレンダーを作りました。作業はとても簡単で、1日に1つ開ける箱を折り紙で作っていただき、台紙に貼り付けると完成です。
完成後は飾り付けられたカレンダーを手に、作品の見せ合いで盛り上がられていました。
12月24日は厨房社員から、ささやかなプレゼントとして手作りのロールケーキをご提供しました。
生地からクリームまですべて手作りで、仕上げに生クリームとフルーツでデコレーションさせていただきました。
召し上がられたお客様からは、「綺麗でかわいいケーキだね。」「食べるのがもったいないわ。」など、多くのお喜びのご感想を頂くことが出来ました。
両備ヘルシーケア高松では、コロナ禍においても施設ご利用者様に楽しんでいただけるよう、感染対策を行いながら随時イベントを開催しております。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2020/12/28 09:55
皆様こんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
当施設では隔月でおやつ作りイベントを開催しております。
10月29日・31日に開催されたイベントでは、ハロウィンにちなんでカボチャのパンケーキを作りました。
なお、コロナウイルス感染予防の観点から、社員やお客様のマスク着用及びアルコール消毒の徹底だけでなく、 3密回避のため、開催日を2日に分けて参加者数の制限も行っております。
当日は、まず厨房社員からハロウィンに関するお話とおやつ作りの流れを簡単にご説明し、
パンケーキ生地とカボチャを混ぜあわせていただきました。
生地が完成したら、各テーブルのホットプレートで焼き上げていきます。
皆様焦がさないように生地を真剣に見つめられ、ほんのりとカボチャの良い香りがして来た頃にフライ返しで綺麗にひっくり返されていました。
焼きあがった後は、お皿に移しシュガーパウダーやホイップクリームで仕上げを行います。
完成後は近くの方たちで出来栄えを見せ合いながら和やかに召し上がられていました。
参加された方からは、「ひっくり返すのにコツがいるね。」「カボチャの美味しい季節だね」など様々なご感想を頂くことが出来ました。
両備ヘルシーケア高松では、施設ご利用者様の皆様に食を楽しんで頂けるよう、今後も定期的におやつ作りイベントを開催してまいります。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2020/11/03 12:55
両備ヘルシーケア高松 デイサービスのページに、館内を360°見ながらバーチャル見学していただけるコンテンツを追加しました。
パソコン、スマホ、タブレットで館内の雰囲気をご確認いただけます。
サンポート高松のビル群、屋島、瀬戸内海の眺望が素晴らしい『両備ヘルシーケア高松 デイサービス』を是非バーチャル体験してみてください。
2020/07/04 11:32
皆様こんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。
当施設では、本日がバレンタインデーということもあり、おやつ作りレクリエーションにてチョコレートケーキのデコレーション体験をしていただきました。
土台となるスポンジケーキを準備し、ハートの形にしたものを皆様に使っていただきました。
生クリームやフルーツ、香川県でお馴染みのおいりを使って可愛くデコレーションいただきました。
色とりどりのデコレーションを楽しまれ、参加された方からは「自分で作ると楽しいな」「上手に盛れているかな?」など、様々なご感想をうかがうことができました。
両備ヘルシーケア高松では、施設ご利用者様の皆様に食を楽しんで頂けるよう、今後も定期的におやつ作りイベントを開催してまいります。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2020/02/14 16:22
皆様こんにちは。
両備ヘルシーケア高松です。
例年と比べて暖冬と言われていますが、冬の冷え込みに体調を崩されていませんでしょうか。
当施設では、先日、指先のトレーニング・頭の体操の一環でレクリエーションの時間に、折り紙を使って作品作りを行いました。
まずスタッフが見本を作り、その後、各テーブルにて作り方をご説明しながら一緒に作成しました。
レクリエーション中は、「ここからどうするの?」「こうやって作ったらいいのかな」など会話が弾んでいるご様子でした。
中には、他の方のお席を回り折り方を教えられているご利用者様もいらっしゃいました。
両備ヘルシーケア高松では、身体や頭を使ったレクリエーションをご提供できるよう、様々なプログラムをご用意しております。
※施設詳細はこちらからご確認ください
2020/01/27 17:03